【日大通信】卒業できるのできないの?大学4年の単位数

ステップ3 投資を始めよう!

ネコ
ネコ

通信制の大学ってどれくらい大変?

チョコ
チョコ

大学4年目の現状をレポートするよ!

これから通信制の大学に通学しようと考えている方は、本当に卒業できるのか?働きながらだとどれくらいで卒業できるか?気になるのではないでしょうか?

今回は、社会人で大学1年に入学すると実際どれくらいで卒業できるのか?どれくらいの勉強時間を確保しないといけないのか?実際の状況を報告します!

大学4年でどれくらいの単位を取得した?

2019年4月に大学に入学しました。働きながら大学を卒業できるのか?不安な気持ちを抱えながら入学してからもう4年が過ぎようとしています。

パンデミックがあったり、なかなか勉強時間が確保できなかったり・・・いろいろなことがありましたが、いよいよ卒業が見えてきました。

現在の取得単位数は、108単位です。卒業するために必要な単位数は124単位なので、残り16単位です。

具体的には、卒論(8単位)とレポートが合格しているマーケティング(2単位)と、メディアが合格している民法(2単位)を取得する必要があります。

卒業に必要な手続きは?

大学3年目、4年目は単位を取得するために、履修登録やスクーリングでバタバタと過ぎてしまいましが、卒業するために必要な手続きがあり、提出する期間が決まっているので注意が必要です。

3月卒業希望の場合は、前年度の6月頃9月卒業希望の場合は、12月頃にポータルに「卒業に関する諸手続きについて」という案内が表示されます。

この案内の中に、卒業届がありますのでそれをダウンロードして提出します。

卒業届を提出するには条件がある

卒業届を受理してもらうには、条件があります。

1.卒業に必要な修業年限を満たしていること

1年次入学の場合は、卒業までに4年。2年次入学の場合は、卒業までに3年。3年次入学の場合は、卒業までに2年です。

2.卒業所定単位(124単位)が卒業までにとれること

卒業届提出時には、おおよそ80単位くらい取得している必要があるようです。ただし、80単位しか取得できていないとなると9カ月以内に44単位も取得しなくてはなりません。

単位もほぼ取得済で、卒業論文もある程度進んでいると安心です。

やっぱり単位が取れなかった~となってしまった場合は、卒業手続辞退届を提出する必要があり、ちょっと面倒です。

3.卒業に必要なスクーリングの単位が卒業までにとれること

日大の場合は、通信でもスクーリングを30単位分取得している必要があります(英文科)。スクーリングでないと取得できない科目もありますので、「学習要覧」で確認しておくと無駄なくスクーリングの単位を取得できます。

9月卒業の場合、卒業単位に入れる事ができる最終の単位習得方法は下記です。

卒業論文の提出が必要な場合、3月卒業だと11月中、9月卒業だと6月までに完了している必要があります。

4年で卒業を目指さなくても大丈夫

私の場合は、大学4年目で108単位を取得し、卒論は専門指導まで進みました。現在、卒論は6月まで、卒業は9月を目指しています。

経済的にもなるべく早く卒業したい気持ちは誰にでもあるとは思いますが、4年で卒業を目指すと、本業がおろそかになってしまったり、挫折してしまったりと精神的にも肉体的にも辛くなってしまうかもしれません。

大学に通う本来の目的は、学習にあるはずです。すこしくらい遠回りしても、最終的に卒業できれば何年かかってもよいのではないでしょうか?

せっかく学生に戻ったのですから、寄り道も楽しみながらゆっくりと、焦らず努力を重ねていけば必ず卒業できると信じています。

”4年で卒業”の目標は達成できなそうですが、2023年中の卒業を目指して、残りの学生生活を楽しんでいきたいと思います!

コメント